ブログ– category –
-
スマホで綺麗に写真を撮る工夫8
今ではほとんどの方はスマホで写真を撮る事が多いとかと思いますが写すなら綺麗に撮って残したいその工夫やコツを連載して行きます。 スマホでの撮影の工夫やコツも性能の向上である程度スマホ任せでも撮れてしまう時代、本格的な一眼カメラも知識が乏しけ... -
2023年末までの高知県の雇用失業状況
1月30日に高知労働局から発表された高知県の雇用失業情勢は、「改善の動きにやや弱さがみられる。引き続き、物価上昇等が雇用に与える影響に注意する必要がある。」といったものでした。 1月28日の高知新聞では「2023年の高知県内の休廃業261件 過去2番目... -
年末年始のススメ
12月に入り寒さが増してきてインフルエンザも流行りあまり外に出れない状況が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?私も先週、インフルエンザに罹りベッドから出れませんでした(笑)さて、そろそろクリスマス、年末年始と大幅に人材が必要にな... -
スマホで綺麗に写真を撮る工夫7
今ではほとんどの方はスマホで写真を撮る事が多いとかと思いますが 写すなら綺麗に撮って残したいその工夫やコツを連載して行きます。 「スマホで綺麗に写真を撮る工夫」 今年もまたイルミネーションが綺麗な季節になりスマホで 撮影されてる方も見かける... -
働き手と企業との心理的契約について
先日、バイトルなどを運営しているディップ株式会社の「Labor force solution Conference dip 2023 -AIで変わる 人的資本経営-」のウェビナーを受講いたしました。 最初のトークセッション「AI時代の新たな働き方を探る」では、ChatGPTなどのAIはこれま... -
秋の採用シーズン前の状況・動向
高知県では、天気の移り変わりが激しいですね!!雲一つない晴天が次の日にはいや~な天気になり傘が手放せません(笑) さて、9月は秋の採用シーズン”前”という事でこちらのお話を少しします。 秋(10月から)本番を前に、企業側は年末年始の対策、下半期の目... -
スマホで綺麗に写真を撮る工夫6
今ではほとんどの方はスマホで写真を撮る事が多いとかと思いますが、写すなら綺麗に撮って残したいというその工夫やコツを連載して行きます。 「スマホで綺麗に写真を撮る工夫」今回はカメラアプリについてです。アプリの選び方も人それぞれ写す被写体が風... -
企業の変化適応能力と社員のモチベーション・当事者意識について
現在は言うまでもなく非常に変化の激しい時代です。そんな中、業績を向上していくためには自社を取り巻く経済環境への適応は必須でしょう。変化適応能力が問われていると言っても過言ではないかもしれません。 例えば、現場でお客様から「こんなことできま... -
GWはいかがお過ごしでしたか?
今年のGWは規制等はなかったですが、雨の日が多かったですがいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は雨が多かったため釣りに行けず、家でゴロゴロしてましたw さてWG明けからの求人の状況ですが例年だと徐々に活発になる時期です! GW前後は、すでに働いて... -
スマホで綺麗に写真を撮る工夫5
今ではほとんどの方はスマホで写真を撮る事が多いとかと思いますが、写すなら綺麗に撮って残したいというその工夫やコツを連載して行きます。 スマホで綺麗に写真を撮る工夫も今回で5回目、今まで基本的な話をしてきましたが一歩踏み込んだスマホでの撮り...