2019年– date –
-
原点回帰~求人広告労働条件の明示
先日、原点回帰がテーマのセミナーを受講してきました。 私のつたない要約ですが、「現在は外部環境の変化が激しいので、今一度原点を見つめ直して事業の方向性を確認しよう」といった内容だと理解しました。 その際に、「あなたの原点は何ですか?」とい... -
越知町のコスモス祭り
今年は先月10月末で終わりましたが越知町の「コスモス祭り」、超大型台風の後でダメだろうと思ってましたが事前に調べると影響が無いようなので行って来ました。途中道が渋滞し越知に入るまで30分以上とまさかのコスモス渋滞、今まで自分が行った中では初... -
地方での労働力の国際化
新しい在留資格である「特定技能」が新設されるなどして外国人労働者に対する関心が、現在の人手不足状況の下、話題なることが多くなりました。これまで地方にいると外国人といってもぴんとこなかったのですが、最近は高知でもその姿を見かけることが多く... -
土佐市出間のひまわり畑
出間と書いて(いずま)ひまわり畑が有名な場所らしいですが今年まで知りませんでした。その数およそ20万本らしく地元の農家の方が植えているそうで入園料は300円です。 まだ梅雨入り前の6月後半、人を避けて平日に行ってきましたがそれでも数人の方が見ら... -
応募の可能性を広げる求人広告
恒常的な人手不足や、外国人労働者受け入れ、働き方改革関連法の成立など、労働をめぐる環境は大きく変わろうとしています。 人手が足りないといっても、大手企業や人気職種など一部の企業への就職は困難な状況ですので、人材を確保できる企業とできない企... -
高知にラーメンブームが到来
地元高知県発信ですがここ数年でラーメン店の新店ラッシュに続き、今年はラーメンフェスも開催でその勢いは止まらずな感じ新しい物好きな県民性もあるのかも知れないけどそんなにみんなラーメン好きなんかなと、ラーメン博は連日かなりの混みようだったよ...
1